H.19年

H.28

緑色  頂上が利根沼田に接している山

H.17以前
HOME
H.26
H.27
 月 山  名 工   程    説   明
12月 27日 赤城山 黒檜山・地蔵岳登頂 冬季通行止の前に黒檜山と地蔵岳へ。
12月 26日 三峰山 河内神社下-登頂 12月の雪確かめに。
11月 4日 大峰吾妻耶山 大峰-吾妻耶登頂 大峰沼-大峰山-吾妻耶山と一巡り。晩秋の紅葉を見る。
10月 31日 尼ヶ禿迦葉山 尼ヶ禿-迦葉山縦走 玉原湿原-尼ヶ禿山-迦葉山と縦走、紅葉全線を横断。
10月 24日 白毛門笠ヶ岳 土合-笠ヶ岳登頂 白毛門-笠ヶ岳をピストン 晴天で山腹の紅葉が綺麗でした。
10月 13日 浅○山 **より-登頂 訳あって伏せなければなりません。あしからず。
10月 10日 燧ヶ岳 大清水-登頂 三平下-沼尻-ナデッ窪-燧ヶ岳-長英新道 紅葉はハズレ。
10月 6日 谷川岳 土合-登頂-土樽 土合-谷川岳-一ノ倉-茂倉岳-土樽と縦走 山頂の紅葉が最高。
10月 5日 戸神山 戸神登頂 林道終点より妻と戸神山へ。
9月 4日 至仏山 鳩待峠-登頂 鳩待峠-至仏山-山ノ鼻-尾瀬ヶ原 紅葉前の山歩き。
9月 2日 岩櫃山 岩櫃山-巡回 岩櫃山を巡りました。岩場や城跡もあり充実した山行き。
8月 24日 馬蹄形縦走 白毛門-谷川岳縦走 白毛門-朝日岳-七ッ小屋山-武能岳-茂倉岳-谷川岳馬蹄形縦走。
8月 11日 尼ヶ禿山 玉原湿原-登頂 午後からも登れ、手軽に森林浴。
8月 10日 鹿俣山 湿原入口-登頂 水上鹿俣ルートからラベンダーパークへ。暑さを忘れ涼しく快適。
7月 27日 白毛門朝日 土合-七ッ小屋登頂 白毛門-朝日岳-清水峠-七ッ小屋山-蓬峠-土樽 馬蹄形失敗。
7月 16日 三国山 三国山登頂 新潟三国トンネル口より山頂ピストン。地震遭遇。
7月 8日 苗場山 和田小屋-登頂 祓川コースより山頂ピストン 沢山の種類の花を楽しめました。
7月 1日 谷川岳 巌剛新道-登頂 巌剛新道-谷川岳のピストン。 頂上はガスが巻いていました。
6月 30日 武尊山 スキー場-登頂 オグナスキー場場より前武尊-武尊山ピストン 初夏の花が綺麗でした。
6月 23日 谷川稜線縦走 谷川岳-平標山縦走 天神尾根から元橋駐車場まで縦走。好天に恵まれ 高山植物が満開。
6月 16日 平標山仙ノ倉 元橋-仙ノ倉山登頂 元橋駐車場から松手山-平標山-仙ノ倉山-平元新道 花が咲き始め。
5月 27日 皇海山 皇海橋-登頂 不動沢-皇海山-鋸山 100名山なので一度登らなくては。
5月 20日 後袈裟丸山 群界尾根-登頂 群界尾根登山口-後袈裟丸山 アカヤシオを、また見に。
5月 19日 後袈裟丸山 群界尾根-登頂 群界尾根登山口-後袈裟丸山 アカヤシオを見に。
5月 14日 赤城山 長七郎山・荒山登頂 長七郎山と荒山と銚子の伽藍にアカヤシオを見に。
5月 12日 袈裟丸山 折場-登頂-群界 滝合登山口-前袈裟丸山-後袈裟丸山-群界尾根登山口と周回。
5月 9日 荷鞍・大平山 滝合登山口-登頂 滝合登山口より新緑の、荷鞍山・大平山を巡りました。
5月 3日 吾妻耶山 ノルンスキー場-登頂 スキー場横林道より、SL撮影を兼ねて。まだ残雪がありました。
4月 30日 吾妻耶山 ノルンスキー場-登頂 スキー場横林道より、SL撮影下見。まだ残雪がありました。
3月 21日 三峰山 河内神社下-登頂 晴天に誘われ、残雪を踏みしめて。
1月 28日 吾妻耶山 小和知登山口-登頂 小和知登山口より吾妻耶山 雪山を経験できました。
1月 20日 子持山 7号橋-登頂 7号橋より登頂し浅間経由下山。積雪は真冬なのに少量でした。
1月 13日 戸神山 戸神-高王山登頂 戸神山より高王山を回り、帰りは石墨地区に下山。
1月 1日 子持山 小峠-登頂 とても寒かったのですが、初日の出が綺麗でした。
H19
H.18
H.20
H.19
H.21
H.22
H.24
H.23
H.25
inserted by FC2 system