八海山歩き 3 H.26 10-12(日)
HOME
山域別記録
日付順山行記録
八海山 1へ
八海山 2へ

大日岳


八海山  (単独行)
標高1,778m (入道岳)
天気:晴
山頂気温:26.9℃
入道岳より迂回路へ H.26 10月12日
登山口駐車場   14:39

 林道をくねりながら歩き、登山口駐車場に出ると八海山の山並みが全て見る事が出来た。
車は、まだ8台止まっていた。
屏風道と八ッ峰縦走は、とても厳しいコースでした。。
三合目  14:16

 今まで少し藪の所も有ったが、三合目からは良く草刈がされて歩きやすい。
 沢から土石流の流れ出た跡が有り、その先には広場になっていた。
林道を歩き、立入禁止の看板の所でショートカットして山道を駐車場へ向かう。
四合目 稲荷社  13:53

 狐の石像と小さな祠に、小さな鳥居が祭られていた。
 左の水場は、往復5分冷たい水が流れていた。
これで一息付けます。
カッパン倉  13:19

 カッパン倉で水分補給し、パンをかじっていると親子がやって来た。
やはり暑くて水を飲んでいる。
これから下に稲荷清水があるみたいなので期待しよう。
暑い暑い

 朝は寒かったが、台風前でどんどん気温が上がって来ます。
もう半袖シャツ1枚、体感温度は30℃を越えている。
少ない水はもう底をつきそうです。
新開道を下る

 ナナカマドは、くすんでいてももみじやツツジの色付きが鮮やかです。
丁度良い時期に歩けた事を幸せに感じながらシャッターを切ります。
 岩の上には、縦走者が、ポツリポツリと見えています。
新開道を下る

 下から見上げる八海山の八ッ峰は、紅葉でとても綺麗。
新開道の紅葉を潜りながら後ろを振り返ってばかりです。
 これが明日からの台風で吹き飛ばされない事を祈ります。
新開道分岐  12:11

 横歩きの迂回路より新開道を降りて行く。
こちらは、屏風道より楽かと思いきや、やっぱり鎖や急坂も有りました。
カッパン倉より登山口へ

梯子だらけ

 迂回路の降りは、梯子の連続です傷んだ所も有るので足元に注意しないといけません。
迂回路より新開道を降る

迂回路へ  12:01

 大日岳を越え八ッ峰縦走者が続々とやって来た。
怖い所はまた歩きたくないので迂回路を降ります。
そして先の新開道を帰路としましょう。
新開道
水無川方向
HOME

八海山の地図

八海山 1へ
八海山 2へ
inserted by FC2 system