湯ノ丸山-烏帽子岳歩き 3  H.27 06-15(月)
湯ノ丸山-烏帽子岳 1
HOME
山域別記録
白馬鑓ヶ岳
日付順山行記録
湯ノ丸山-烏帽子岳 2
湯ノ丸山   標高2,101m 
(赤城さん同行)
天気:晴れ
山頂気温:19.5℃
烏帽子岳   標高2,065.6m 
(赤城さん同行)
天気:晴れ
山頂気温:22.0℃

鐘分岐  13:40

 中分岐から鐘分岐へ戻って来た。
この道も緩やかでツツジが多く良い所でした。
冬は、スノーシューのトレースだらけで何処が道やら判らなくなります。
さてここから牧柵の中へ入ります。

林を降る

 進下山路の林もかなりレンゲツツジが咲いています。
しっかりとした歩き易い道でも通る人は少ないようです。
鐘からまだ1/3位歩いた程度でしょうか。
かなり長い道です。

角間山
北方向
西方向
四阿山

鐘分岐より鹿沢へ H.27 6月15日

コンコン平

 この辺りをコンコン平と呼ぶのでしょうか。レンゲツツジも沢山有り良い所です。
私達の他にご夫婦が1組、写真を撮りに入り込んだようで戻って行きました。
ツツジ平方面を見ると、それぞれの方向に向かい散策中。
牛はいないようですね。

地蔵峠駐車場   15:08

 つつじ祭ですが平日なので静かです。車はまだガラガラで余裕たっぷり。
赤城さん、今日もお付き合いありがとうございました。
お互い気を付けて帰りましょう。

ソフトクリームも食べたい気もするが・・・
余った水を飲んで我慢かな。

旧鹿沢駐車場  14:52

 軽トラに戻って来ました。
平日なのでこんな所を歩く人はいませんよね。
車を走らせ地蔵峠へ向かいます。
道路が広く駐車スペースの場所には、レンゲツツジが沢山有ります。
そしてスキー場東斜面もいっぱいです。

旧鹿沢へ

 古い牧柵ゲートと抜け、山道をどんどん下ります。
旧鹿沢温泉の家屋が見えて来ました。
出口が見えるまでナビを持っていても心配ですね。

広場  14:22

 此処はスキー場だったのかな。
斜面に小さなレンゲツツジも増殖されていたので、将来は観光地するかもです。
東屋と案内板が有り、左へ向かうと角間山へ登れるようです。
私達は、鹿沢目指して真っすぐ降ります。

広場へ

 急な下りをジグザグにどんどん歩く。
もうツツジは見当たりません。
昭文社の地図でも点線になっています。
飽きるほど降って広場に出ました。

湯ノ丸山の地図

HOME

湯ノ丸山-烏帽子岳 1
湯ノ丸山-烏帽子岳 2

荒れ地

 進んで行くと荒れ地が有りました。
コマクサを見つけたが有りません。
代わりにこんな紫色の花が沢山咲いています。
牧草に紛れ込んだ外来種なのかな。
見当が付きません。

鍋蓋山
inserted by FC2 system