湯ノ丸山-烏帽子岳歩き 2  H.26 06-29(日)
HOME
山域別記録
日付順山行記録
湯ノ丸山-烏帽子岳 1
湯ノ丸山   標高2,101m 
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:25.2℃
烏帽子岳   標高2,065.6m 
(単独行)
天気:曇り
山頂気温:21.4℃

烏帽子稜線より稜線南端へ H.26 6月29日

地蔵峠駐車場   13:23

 ソフトクリーム売り場を見ると食べたくなってくる。帰りのコンビニでアイスコーヒーとソフトクリームを食べましょう。
 地蔵峠駐車場は、完全満車状態。
路肩まで車があふれていました。

キャンプ場   13:15

 花もなさそうなので白窪湿原を左に見ながら降って行く。
 キャンプ場まで来るうちには、団体さん以外人を多く見かけません。
 皆さん帰りも湯の丸高原を経由するのだろうか?

中分岐   13:06

 中分岐への巻道のレンゲツツジは、そろそろ終了を迎えつつある。
気温が高くなったせいか蒸し暑い。
 中分岐で団体さんが休憩中。
左が鐘分岐、右は白窪湿原経由地蔵峠です。
私は真っすぐ地蔵峠へ向かいます。

←烏帽子稜線下山口  12:33
地蔵峠分岐→  12:45

 山を降りていると「ピンクと白のコマクサが咲いている」とまた声を掛けられる。
なんかあまりに出来過ぎているので移植も疑われるな。
たちまち鞍部の地蔵峠分岐まで降りました。

烏帽子岳  12:03

 山頂手前で山の歌を合唱する団体さんがいました。
岩場の山頂は、遠くの景色が望めませんでした。
ガスが少し巻くので、辺りを見回すと天気が崩れて来そうだ。
パンを一つ食べ下山に掛かる。

烏帽子岳下山

烏帽子稜線より烏帽子岳
岩の陰にコマクサ
小ピークを越える
あやめを撮る人
山頂を望む

烏帽子稜線南端  11:23

 稜線を先に進むと道もはっきりしなくなる。
この先はどうなっているのだろう。
興味本位で外れまで行って見ました。
稜線南端は、岩が重なりもうここで引き返しましょう。


烏帽子岳の地図

HOME

湯ノ丸山-烏帽子岳 1

小ピークを越える

 南から見ると直ぐ先のピークに人が多いので山頂と思いちがえてしまった。
こちらもレンゲツツジが有っても数は少ない。
カメラを向ける人の先には、ヒオウギアヤメが咲いていた。

烏帽子稜線下山口  11:42

 南へ向かったのでだいぶ時間が過ぎてしまった。
正規ルートなので登山者が沢山います。
「岩の陰にコマクサが咲いているよ」と声を掛けられ見ると一株だけ咲いていました。

地蔵峠分岐
湯の丸山方向
南の稜線
稜線下山口
 烏帽子稜線の小ピーク西側には、コマクサが少し有りました。他にも一か所見つけ。
稜線南端
inserted by FC2 system