谷川岳 山歩き 2 H.26 12-28(日) (天神尾根コース)

エビの尻尾

 オキノ耳へは、雪庇を避けて西側を歩く。
そのため藪に嵌り込む恐れが有るのでカンジキが役立ちます。
風のいたずらで雪が無い場所も有りました。
エビの尻尾も厳冬期と比べまだ少ない。

危険個所

 熊穴沢ノ頭を巻いた所で尻もちぺったん。
此処でスマホの持ち主と遭遇、探していたそうで良かったね。
私は、転んだ拍子にカンジキを落とすし、レンズのフードを壊すし散々でした。
 危険個所はこの通り、大丈夫です。
熊穴沢ノ頭避難小屋  14:31

 避難小屋へ降りて来る手前でスマホが右足の近くに落ちていた。
危うく踏み付けそうでした。
 小屋は風が舞っていたのか、周りが空いています。
ここでカンジキは、外しましょう。
谷川岳トマノ耳より360度 パノラマ クリックすると大きくなります。
HOME
山域別記録
日付順山行記録
谷川岳1

谷川岳 (単独行)
トマノ耳 標高1,963.2m
天気:晴れ
山頂気温:0.5℃
谷川岳 (単独行)
オキノ耳 標高1,977m
天気:晴れ
山頂気温:1.2℃
トマノ耳よりオキノ耳往復  H.26 12月28日
トマノ耳  13:39

 トマノ耳に戻るとスキーヤーが1人だけ。
さすがに山頂からマチガ沢には、降りないそうです。
登山者は、もうみんな降りてしまったようです。
パノラマ写真を撮り私も下山しましょう。
 今日の天気は、久しぶりに最高でした。
これで風が無くもう少し気温が高いと言う事は無いのですがね。
西黒尾根を登っている方達は、まだまだやって来ないでしょうね。
時間切れにならねば良いのですが。


オキノ耳  12:52

 オキノ耳は、雪庇が張り出しているのであまり東へ行けません。
さすがにこの先には、トレースは有りませんでした。
 西黒尾根を登っている人がいました。
ザンゲ岩の下は、特に急で地吹雪も舞っています。自分には絶対無理!

土合駅  16:13

 土合駅に戻ると他に1台だけ。
タップリ雪が降ると4WD出なければ脱出出来ません。
私は、スコップ2本・スパイク長靴・タイヤチェーン・ブースターケーブル・牽引ロープ等準備しています。

ゲレンデ横を降りる

 田尻尾根でテント泊の人達は、雪山訓練でしょう。

 ゲレンデ横を降りるのは、ズボズボはまり込んで大変です。
登山者にもリフトに乗せてくれないかな。
天神尾根下山

 降りは嘘のように楽になります。
踏み込んでもカンジキをまだ付けているためズボッとなりません。
新雪の下山は、カンジキが最高です。
 左の斜面は、スキーをしている人も、あれこれからまだ登って来る人もいる。
小屋泊りかな?
谷川岳1
HOME

谷川岳の地図

肩の広場から南には、シュプールが沢山。
気持ち良く滑っている人も見えます。
谷川岳下山

俎ー

inserted by FC2 system