崩落箇所
白馬駅
清水岳
崩落箇所
旭岳
白馬三山歩き 3  H.28 07-10(日)
白馬三山 1

白馬岳
鑓ヶ岳
シコタンハコベ
杓子岳より鑓ヶ岳へ H.28 7月10日
HOME
白馬三山 2
鑓ヶ岳へ

 杓子岳を降った私のずっと後ろに周回の方が見えます。日暮れに間に合うかな?
 ザレ場の鞍部から登り出すと珍しい高山植物が次々現れる。
チョウノスケソウ等初めて見るのでとても興味深く足が停まってしまいます。
小鑓  11:30

 鑓ヶ岳手前の小ピークは、小鑓と言うらしい。この前後が今回最も素晴らしい花園でした。
三山周回の方は、どんどん先に行ってしまいましたが、私は完全に歩行を停止してしまいました。
ウルップソウは、丁度見頃を迎えハクサンイチゲ、タカネシオガマ、ミヤマキンバイ等で4色そろい踏み。
これほど美しい花の楽園を見たのは、初めてです。大感激!!。 時間よ止まれ、このままずっとここに留まりたい。
鑓ヶ岳
杓子岳
杓子岳を降る

 杓子岳から南へ向かう稜線は、道が崩壊している所も有り、ガスで前が見えない時はなるべく西側を歩いた方が安心である。
頂上の2人は、たちまち私を追い越して行く。若さには、とても勝てませんね。
膝痛にならないように降りを加減するものですからどんどん遅れます。
天狗山荘
黒部ダム
鑓ヶ岳  11:56

 花園の間を歩いて行くと「ドドドーン」と雷の様な地響き。
清水谷の一部がそげ落ちたようです。
カメラを向けると土煙りが上がっていた。
その後2度ほど続き収まりました。
白馬大雪渓で同じような事が起きれば、何人もの方が被害を受けるでしょう。
山は、生き物です。
イワウメ
ミヤマアズマギク
チョウノスケソウ
旭岳
杓子岳
白馬岳
杓子岳   10:32

 杓子岳をカットする巻道も有りますが、せっかくなのでガレ場を登り、杓子岳も寄って行きましょう。
杓子岳は、追い越して行った方が休んでいた。その後もう一人やって来た。
drunkyさんは、もう先に進んでいる。
私も菓子パンを一つ食べ歩き始めます。
鑓ヶ岳へ

 花園の間を歩いて行くと「ドドドーン」と雷の様な地響き。
清水谷の一部がそげ落ちたようです。
カメラを向けると土煙りが上がっていた。
その後2度ほど続き収まりました。
白馬大雪渓で同じような事が起きれば、何人もの方が被害を受けるでしょう。
山は、生き物です。
ウルップソウ
タカネシオガマ
ミヤマアズマギク
イワベンケイ
シコタンソウ
白馬鑓ヶ岳への道は、右側がお花畑。
新鮮なウルップソウもいっぱい咲いています。

白馬岳の地図

HOME

白馬三山 1
白馬三山 2
白馬鑓ヶ岳より360°パノラマ クリックすると大きくなります。
オヤマノエンドウ
シロウマオウギ
白馬岳 標高2,932.3m
(単独行)
天気:曇り
山頂気温:14.5℃
杓子岳 標高2,812m
(単独行)
天気:曇り
山頂気温:18.3℃
鑓ヶ岳  標高2,903.2m
(単独行)
天気:曇り
山頂気温:18.9℃
ウルップソウ
杓子岳より360°パノラマ クリックすると大きくなります。
杓子岳
ミヤマオダマキ
inserted by FC2 system