リフト方向合流  9:17

息子の方が早かったようなので先に行ってしまいました。
木道脇には、ツマトリソウ・ゴゼンタチバナ・マイヅルソウが咲いています。
コマクサが咲く空釜までもう直ぐ。

空釜西側

 しっかり上から撮られていました。
ここに小さな一株の白いコマクサがあるのですが、まだ咲いていません。

息子撮影
草津本白根山歩き 1  H22 07-10(土)

万座方向 お花畑  10:29

 遊歩道最高点から西へ進みコメツガの林を抜けると、ベンチのあるコマクサのお花畑が現れる。

ベンチに腰掛、コマクサを見ながら遅いお昼を食べましょう。

夏山リフト
HOME
山域別記録
日付順山行記録
草津本白根山歩き 2
山岳救助ヘリ
本白根山  標高2,171m
(息子同行)
天気:晴時々曇り

三角点  11:12

 三角点までは、ハイマツの藪をかき分けて行き、笹の中に棒が立っているだけです。
(こちらは、進入禁止で道は荒れています。風向きを注意しガスの匂いがしない事確かめ、自己責任で行きました。)

空釜縁より歩道最高点へ
コマクサと草津の街
歩道最高点から東方向

夏山リフト   9:03

 リフト料金350円 9時から16時まで、乗車券はステッカーになっています。
息子は、リフトに乗り、私は食料と水を背負って歩いて登山。
ツーデーウオーク関係者が、ミーティング中でした。

空釜北側のコマクサ

 本白根山の空釜の北斜面に赤とピンクのコマクサがびっしり咲いています。これだけで圧倒されます。

空釜
鏡池分岐
山歩き行程  (写真を撮りながら歩くのであくまで参考です)

白根レストハウス駐車場-1
5分-リフト乗り場-
13分-リフト分岐
-9分-空釜縁コマクサ撮影-20分-鏡池分岐コマクサ撮影
-34分-歩道最高点
-5分-万座温泉降り口昼食休憩30分
コマクサ撮影
-13分-三角点-13分-万座温泉降り口3分-
歩道最高点-30分-鏡池分岐-7分-空釜南最高地点-14分-
鏡池分岐-5分-空釜縁
救助活動目撃1時間
-16分-リフト乗り場
-20分-
駐車場
    全工程5時間2分休憩等1時間30分含む 
万座方向の谷
歩道最高点より三角点往復

遊歩道最高点  10:24

 ここが仮の頂上で、本当の頂上には登山道がありません。
空釜方向の見晴が良く広い場所ですが、人が多いので万座温泉方向に行き食事としましょう。
 ツーデーウオークの方々が続々とやってくる。
話によると体調を崩し怪我をした人がいるとの事。


本白根山登山 H22 7月10日

空釜北面のコマクサ
群がるカメラマン
登山者とコマクサ
息子撮影

南斜面

 草津の町並みが見える南斜面にもコマクサが、沢山咲いています。
特に、薄いピンクで白に近いコマクサは、人気でカメラマンが群がっていました。
赤いコマクサは、草津中の生徒が増殖させた物で、天然物と区別出来るようです。

リフトor登山道

 何でザックを背負って階段を登るのでしょうか。息子は、楽だというのにな。
既に、下ってくる人達もいます。
朝露のコマクサを撮影したのでしょうね。

草津国際スキー場HP

鏡池分岐  9:46

左は、ピークを越えてから鏡池に至ります。

リフト終点
弓池
山行図        草津白根山ライブカメラ

 この所恒例となった、本白根山コマクサハイキング。
今年も、息子を誘ってコマクサを見に来ました。
満開には、少し早そうですが梅雨の貴重な晴れ間を利用します。

 おにぎりと冷たい飲み物を用意して、朝早くから家を出ました。
途中コンビニにより食料を調達しようとしましたが、2軒共弁当はほぼ売り切れでした。
「草津よいと〜こ!ツーデーウオーク」開催日と重なり、1,000人もの大変な人出となりました。


 白根山は。、レベル1です。規制箇所は湯釜から500m以内が立ち入り禁止の事でした。
山岳救助ヘリ
草津本白根山歩き 2

草津白根山の地図

HOME

息子撮影

白根レストハウス駐車場   8:49

 朝から駐車場は、沢山の車です。 (有料駐車場410円です。)
道反対の弓池沿いからは、ロープウェイ山頂駅まで無料バスがありロープウェイ・リフト利用者以外の登山者も乗せてくれます。
でもまだバスが、いなかったので歩きます。


inserted by FC2 system