鋸岳-蛇骨岳-黒斑山歩き 2    H.27 11-03(火)
剱岳
浅間外輪山 1
立山
爺ヶ岳
HOME
山域別記録
日付順山行記録
鋸岳 標高2,254m
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:7.9℃

仙人岳 標高2,319.7m
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:3.2℃

黒斑山 標高2,404m
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:-1.0℃

トーミの頭  14:52

 反時計回りに一周してトーミの頭へ戻って来ました。
ここから見る夕暮れの景色が好きなんです。
煙は、稲わらを焼くものでしょうか。
これも晩秋の風情です。
富士山や北アルプスも雪が降り閉ざされる季節になりました。

浅間山
日光白根山
田代湖
シャクナゲ園
鬼押出し園
おもちゃ王国
皇海山


黒斑山へ

 蛇骨岳から黒斑山へは、外輪山のヘリを通ったり、シラビソ林の中に入ったりしながら少しづつ登って行く。
積雪期は、滑落の危険性大です。

角間山
三ッ石よりJバンドへ 平成27年 11月 3日

黒斑山の地図

浅間外輪山 1
HOME
桟敷山

Jバンドへ  8:47

 下から見上げるJバンドは、まるで絶壁だ。
これをジグザグに登って行き、最後は左にトラバース。意外にすんなりと歩けました。
わざわざここから登らずとも、外輪山のもっと右いっぱいからから回り込んだ方が面白い道かもね。

中コース分岐  15:06

 表コースから比べれば、中コースの方が幾らか速いので林の中を行く。
こちらの林の中は、全く整備されていないので道はえぐられ荒れ放題です。
階段を作らないとV字谷になってしまいそう。

中央アルプス
槍ヶ鞘
乗鞍岳
御嶽山
中央アルプス
蓼科山
八ヶ岳
富士山

仙人岳

黒斑山  14:38

 本日の最高峰黒斑山へは、最後に到着。山頂の温度計は、−1.0℃ホントかな?
こんな時間にも関わらず一人だけ登山者がのんびりしていました。
山頂の下段にも浅間を見ながら休憩出来るスペースが出来ていました。

Jバンドを後に

 Jバンドへ戻ると後続の方が到着。
4人で黒斑山に戻るが、撮影に忙しい私だけが最後に取り残されてしまいました。

まあこのスピードで歩いていても暗くなる事は無いでしょう。

仙人岳
黒斑山
八ヶ岳
牙山

小桟敷山
鹿島槍ヶ岳
五竜岳
唐松岳
白馬岳
白馬鑓ヶ岳
小蓮華山
湯ノ丸山
篭ノ登山
黒斑山より中コース下山

Jバンド  12:55

 Jバンドへ登り上げました。
せっかくなのでもっと北の外輪山先端まで行って見ましょう。
バカ尾根をシャクナゲ園方向に降っている方が2名。
先の方から登って来る男女が2名。
風も弱いのでゆっくり景色を楽しみましょう。

榛名山
富士山

車坂峠登山口  15:42

 以前間違って沢の中まで分け入ってしまった所ににはロープが張られていました。
裏コース入口も進入しないよう障害物が有りました。
ビジターセンターには、まだ車が数台有りました。

大喰岳
槍ヶ岳
奥穂高岳
北穂高岳
南岳
涸沢岳
前穂高岳
蓼科山
剣ヶ峰
前掛山
Jバンド
仙人岳

仙人岳  13:54

 切り立った黒斑外輪山の左側は、古い噴火口です。
このカルデラが吹き飛ぶ前は、3,000m位の山が有ったのではなかろうか。
先を行く3人は、既に白ゾレを越え先のピークに着いている。

Jバンドより黒斑山へ
角落山
剣ノ峰
鼻曲山
浅間隠山
小野子山
子持山
鋸山
皇海山
大天井岳
美ヶ原
御嶽山
北横岳
硫黄岳
横岳
赤岳
浅間山

蛇骨岳  14:13

 蛇骨岳へ到着。
裏コースの道は、ロープで閉鎖されていた。
もう後ろに誰もいないので私が最後だろうか?
天気もだんだんと曇って来ました。
気温も低下して来ました。

女峰山
男体山
鋸岳かパノラマ クリックすると大きくなります。
草すべり
inserted by FC2 system