肩ノ広場  12:02

 肩ノ小屋が見えて来ました。
下山者は、ラッセル下りを楽しんでいます。
大きな道標の周りは、風が廻るので雪も飛んで行きます。

俎ー

熊穴沢ノ頭避難小屋  11:00

 斜面を平地用のスノーシューで恐る恐る降っていたグループは、冬山に慣れていないようでした。
踏み固めた道は、アイゼンが安心です。
 たちまち避難小屋に到着、天気が良いので休まず進みましょう。

会津駒ヶ岳

景鶴山

至仏山

笠ヶ岳

日光白根山

武尊山山

家ノ串山

皇海山

赤城 黒檜山

谷川岳 山歩き 1 H.27 12-31(木) (天神尾根コース)
谷川岳 2
HOME
山歩き行程 (写真を撮りながらで、あくまで参考です)
ベースプラザ
ロープウェイ乗車17分-天神平準備5分-33分-熊穴沢避難小屋休憩6分-1時間14分- トマノ耳撮影13分-13分-オキノ耳昼食散策36分
-16分-トマノ耳-6分-肩ノ小屋休憩10分-50分-熊穴沢避難小屋-30分-天神平準備撮影14分
-1時間5分-車道
歩行.工程 天神平より下山まで5時間46分休息撮影等1時間13分含む)

天神平よりトマノ耳へ  H.27 12月31日

天神平  10:27

 天神平に降り立つと、昨日が嘘のようにピーカンの天気です。
大晦日なのでゲレンデは、人が少ないな。
アイゼンを付けダブルストックで出発。
登山者は、もうみんな先に行ったのでトレースは、ばっちり固まっていそうだ。

オキノ耳  12:40

 オキノ耳までトレースバッチリ。
その先も茂倉岳までスノーシューのトレースが有ります。
奥の院方向に私も進んでみましたが、斜面を転べば下まで滑落するので途中で止めました。年の瀬に事故を起こせばとんでもない。
ピッケルを持っていれば土樽へ降れたかも。
 昨日30日にshigetaさん、Jimny-Hikerさんと天神尾根をラッセルして登って見たが雪が舞い、ホワイトアウト状態で最悪の天気でした。
 朝方は、上越方向の雲がだんだん途切れ9時頃になると晴れて来た。悔しいので続けて登っちゃいましょう。
ピッケルは、要りません。スノーシューは一応持って行く。

 谷川ベースプラザで10:00着、状態が良さそうなので午後からでも谷川岳に行く事も出来る。
気が急くがロープウェイは、いつものようにゆっくりである。

 冬季ロープウェイは、8:30より16:30までの運行。

ロープウェイ代 片道1,230円。
休日は、1,000円ですが平日は、駐車料金無料です。
山行図

万太郎山

巻機山

越後駒ヶ岳

中ノ岳

平ヶ岳

天神尾根を行く

 昨日一番苦労した所は、雪庇が出来る箇所でした。
 沼田山岳会の方が、赤旗を立てながら登っています。
今まで天気が悪くて出来なかったそうです。
振り返っても素晴らしい景色が広がる。
天狗の留り場  10:16

 俎ーが綺麗に見えます。
昨日の荒れた天気のおかげで風紋も出来ていました。
一日違いでこんなに変わるものでしょうか。
昨日ラッセルしてくれた2人に、この景色を見せたかったな!

オジカ沢ノ頭

仙ノ倉山

俎ー

谷川岳 (単独行)
トマノ耳 標高1,963.2m
天気:晴れ
山頂気温:-2.9℃
谷川岳 (単独行)
オキノ耳 標高1,977m
天気:ガス
山頂気温:-6.7℃
谷川岳トマノ耳より360度 パノラマ クリックすると大きくなります。

トマノ耳よりオキノ耳往復
谷川岳 2
HOME

谷川岳の地図


燧ヶ岳

オキノ耳

トマノ耳  12:14

 良い天気なのに登山者は、昨日の半分以下である。
写真を一通り撮ったらオキノ耳まで行って見ましょう。
踏み跡もしっかりしているのでアイゼンのままで大丈夫です。
inserted by FC2 system