芝倉沢を見下ろす
武能岳へ
茂倉岳へ向かう
堅炭尾根を振り返る
一ノ倉岳-武能岳山歩き2 H.24 10-08(月)
HOME
山域別記録
葉の飛んだ尾根
日付順山行記録
一ノ倉岳-武能岳1へ
一ノ倉岳-武能岳3へ
一ノ倉岳 標高1,974.2m
まきまきさん同行
天気:晴れ
山頂気温:19.4℃
茂倉岳 標高1,977.9m
まきまきさん同行
天気:晴れ
山頂気温:14.6℃
武能岳 標高1,759.6m
まきまきさん同行
天気:晴れ
山頂気温:16.6℃
茂倉岳山頂の賑わい
茂倉避難小屋

中芝新道 堅炭尾根を登る H.24 10月 8日
仙ノ倉山
茂倉岳

仙ノ倉山

佐武流山

岩菅山

平標山

苗場山

苗場山

茂倉岳

武能岳

蓬峠

茂倉岳を降る

 昨日馬蹄形を目指した人が、こちらに戻って来ました。
昨日は雨の中を谷川岳から蓬峠まで行ったが、ずぶ濡れになったので縦走を諦め引き返したそうです。
まきまきさん、下りは元気が良いですね。
紅葉が綺麗でも葉が少ない。
岩の西を巻く
茂倉岳から武能岳へ

茂倉岳  11:28
 
 一ノ倉-茂倉間の鞍部には、草紅葉が枯れかかっていました。
 此処まで思いの他時間が掛かってしまった。コースタイムに拠ると蓬峠経由で土樽駅に降るのに6時間弱、おっとゆっくり出来ませんね!
 人賑やかな山頂でお昼を食べたら即下山。

土樽を見下ろす
一ノ倉岳から茂倉岳へ

一ノ倉岳からの眺望

一ノ倉岳山頂
避難小屋

一ノ倉岳  10:54
 
 笹を抜け一ノ倉岳へ着きました。
山頂で食事をしている方が4人、谷川岳と比べとても静かです谷川岳を眺めるとこちらの稜線の紅葉は、吹き飛んでいるようでした。
 人も多いし紅葉も期待できず、まきまきさんと相談して反対方向へ進路を反転。

谷川岳と紅葉

俎ー

オジカ沢ノ頭

吾妻耶山

阿能川岳

トマノ耳

オキノ耳

一ノ倉岳へ
 
 紅葉の向こうに一ノ倉岳が見えました。
此処からの笹原歩きが長い事長い事。
笹は綺麗に刈ってありますけれど、疲れた体に面白味のない風景はとても堪えます。
 まきまきさんと先頭を交代しました。

一ノ倉岳手前の笹原

湯檜曽川

平ヶ岳

朝日岳

燧ヶ岳

至仏山

笠ヶ岳

中ノ岳

割引岳

牛ヶ岳

巻機山

越後駒ヶ岳

巻機山

笠ヶ岳

至仏山

朝日岳

燧ヶ岳

白毛門山

大源太山

七ッ小屋山

蓬峠

笠ヶ岳

越後駒ヶ岳

谷川岳

中ノ岳

尾根から見る北の山々

巻機山

七ッ小屋山

肩ノ小屋

大源太山

トマノ耳

オキノ耳

武能岳

橙・黄・緑の三色

笠ヶ岳

白毛門山

一ノ倉岳へ
一旦笹原を降る
万太郎山
俎ーとオジカ沢ノ頭

俎ー

オジカ沢ノ頭

万太郎山

大障子ノ頭

横手山

四阿山

白砂山

紅葉の堅炭尾根
 
 堅炭尾根は、北向きなので紅葉も早い。
そのせいか9月30日の台風で折角の色付いた葉が半分以上吹き飛んでしまいました。
本当の美しさは、こんなもんではないのです。
 急坂ですが、危険は無いのでゆっくり写真を撮ることが出来ます。

一ノ倉岳-武能岳3へ
HOME

一ノ倉岳の地図

一ノ倉岳-武能岳1へ
もみじの下を歩く
inserted by FC2 system