谷川岳-一ノ倉岳山歩き 1 H.23 10-02 (西黒尾根-中芝新道コース)
谷川岳-一ノ倉岳2へ
オキノ耳へ
オキノ耳へ

ザンゲ岩   8:35
 
 西黒尾根は、ラクダの背とザンゲ岩が区切りとなり、氷河の跡を登り、ザンゲ岩の右を登れば、この先は少し緩やかです。
上越国境の予報は、昼頃晴れ間が覗く筈との事なので雲っているが期待しよう。
登山道の紅葉は、少しずつ色が濃くなる。
ザンゲ岩を見下ろせば這い付いた草紅葉が、ビロードみたいに輝く。

山歩き行程 (写真を沢山撮りながらなので、参考です。)
慰霊碑駐車場-17分-西黒尾根登山口-1時間37分-ラクダの背軽食休憩6分-1時間13分-トマノ耳休憩9分-13分-オキノ耳休憩18分-42分-
一ノ倉岳昼食休憩35分-55分-堅炭岩撮影35分-1時間26分-芝倉沢出会-53分-一ノ倉沢駐車場
-53分-慰霊碑駐車場
全工程10時間48分休憩1時間43分
含む
オキノ耳から見たトマノ耳
トマノ耳
オキノ耳から見た万太郎谷

トマノ耳   9:00
 
 西黒尾根下山口には、中級者以上初心者下山不向きと書いてある。
トマノ耳山頂は、天神尾根コースの人達がまだやって来ないので静かである。
山頂の紅葉は、見頃になったばかり。
新潟側は、多少晴れていても群馬は、曇り空で眺望が良くありません。

主稜線方向
トマノ耳山頂
ザンゲ岩と天神平
俎ーとオジカ沢ノ頭

ラクダのコル   7:51
 
 ラクダの背から10分ほど降ると巌剛新道分岐のラクダのコルです。
西黒尾根の方がアップダウンがあるので巌剛新道よりきつく感じます。
老夫婦の休んでいる脇を抜け、岩場に向かいます。
鎖場でもたつく高校生を横目に追い越す。

追い抜いた人達が続々と
岩場から谷川岳を見上げる
ラクダのコル
岩場を登る高校生
ラクダの背からトマノ耳へ

慰霊碑駐車スペース  5:47
 
 今日は、谷川岳閉山式でテントが用意されていました。
季節のマイカー規制は、今日までとなり、これからの秋は、週末・祝日になります。
自転車は、規制外なので乗り入れる事が出来ます。
ロープウェイより乗合タクシーが、出ています。

西黒尾根登山口
JR送電線鉄塔
一ノ倉沢通行規制
西黒尾根を登る H.23 10月 2日
HOME
山域別記録

ザンゲ岩
山行図

 
いつもの年ならば、谷川岳の紅葉が良い時期である。
今年は、まだ天神尾根ばかりで西黒尾根を登っていない。
予報によると午後から新潟側が、悪くなるそうなので土樽へ降りず、中芝新道を使ってみました。
 中芝新道の降りは、熟練者や一ノ倉沢のクライマーが使用する道なので安易に入り込むと酷い目に逢います。



注 中芝新道は、難路なので山に慣れた人以外は無理があります。
谷川岳-一ノ倉岳3へ
谷川岳-一ノ倉岳2へ
HOME

一ノ倉岳の地図

トマノ耳からオキノ耳へ
トマノ耳を振り返る
オキノ耳山頂
トマノ耳よりオキノ耳
ナナカマドの実と谷川岳
西黒尾根降り口
東尾根とマチガ沢
ザンゲ岩へ
天神平
鎖場

一ノ倉沢の岩壁

谷川岳
笠ヶ岳と白毛門
日付順山行記録
谷川岳-一ノ倉岳3へ
谷川慰霊碑
谷川岳 トマノ耳 
標高1,963.2m
(単独行)
天気:曇り
山頂気温:9.0℃
谷川岳 オキノ耳
標高1,977m
(単独行)
天気:曇り
山頂気温:8.6℃
一ノ倉岳  
標高1,974.2m
(単独行)
天気:曇り(ガス)
山頂気温:8.1℃

オキノ耳   9:22
 
 紅葉の盛りは、数日後のようだがモミジやツツジがオレンジ色に染まっている。
写真を撮っていると続々と登山者が押し寄せてきそうだ。
山頂の紅葉は、見頃になったばかりで。新潟側は、多少晴れていても群馬は、曇り空で眺望が良くありません。
おまけにガスが、だんだん湧き上がってオジカ沢の頭からトマノ耳まで覆いそうです。
気温も8.6℃と低くなりじっとしていると寒いくらいだ。
そして午後から新潟は、天気が悪くなるようなので一ノ倉岳より中芝新道を降りよう。

トマノ耳よりオキノ耳

ラクダの背   7:41
 
 林の中から抜け出し見晴らしの良い尾根に出る。
鎖場を2つ越えてラクダの背に到達。
紅葉は、少しだけ色が付いたかな程度。
 これから西黒尾根の核心部へとなるのでちょっと一休み。

西黒尾根登山口   6:04
 
 西黒尾根は、久しぶりなのでオーバーペースにならないよう登って行こう。
 元気な若い人のグループを追い抜くと、鉄塔で休んでいる人達がいました。
最初から急登なので此処で一休みかな。

ブナ林を登る

 これから紅葉の季節なので、けっこう登山者がいます。
ブナ林は、まだ青く色付くには程遠いので面白味に欠け、ただの辛い登りです。
西黒尾根は、台風や豪雨の影響もなさそうでも少し葉が落ちているので色付きが悪いかも?
 気温は、9.2℃でも汗が出て薄着でも暑い位である。

inserted by FC2 system