坂戸山登山

 点在する松林を登ると眺望がとても良くなる。
振り返ると六日町を中心にした魚沼盆地が一望だ。新潟の雪景色はスケールが違います。
坂も急になり私はバテたのでSさんには、先に行ってもらい写真を撮りながらのんびり登る。
尾根道は、踏み跡で溝となって歩き易い。しかし道を譲ろうと脇に入るとすっぽり足が抜けなくなるほどはまってしまいます。
2m位はあるのだろうな。
 先を見上げると坂戸山に向かいSさんは、快調に飛ばして行く。
午前中に比べ天気が回復したので、素晴らしい眺めである。
毎年来たくなる山になりました。

坂戸山歩き  H22 02-21
HOME
日付順山行記録
八海山と越後駒ヶ岳
山頂から北方向

金城山

坂戸山山頂  13:04

 山頂手前の急坂を登ると山頂のお堂が見えました。
雪に半分埋まり、中には入れません。
 東に金城山、奥に巻機山塊が雪を湛えている。
塩沢で買ったマグロ漬丼とパンで遅い昼食とする。

鳥居   12:13

 赤鳥居がある場所で右に折れる。
道は、しっかり踏み固められて地元の人は、手ぶらで長靴を履き登っている。
夏道は木段で登り80分、下り60分とあったが、思ったよりきつい登山道である。

身軽な登山者

坂戸山登山

 案内板の地図を見ると、この奥に上杉景勝・直江兼続生誕の碑があるが、坂戸城址入口から右へ急坂を登って行く。
此処の駐車場は、すっかり雪で埋まっている。
雪の量が半端ではないぞ。低山となので侮っていました。
杉林を登ると丘状の所には、桜が沢山植えてあり春には奇麗な花を咲かせるのだろう。

鳥居
坂戸城址入口
国道291号から坂戸山へ
坂戸山登山 H22年 2月21日
山行図   (坂戸城址入口の駐車場は、雪のため使用できません。)

 朝は今一だった天気も良くなりどこかに出かけたくなりました。
Sさんに連絡すると上牧で降り、吾妻耶山に行く予定と返事がありました。
しかし簡単な雪山を味わいたいので、関越道を走らせ新潟の坂戸山はどうかとの事。
直江兼続ゆかりの地なので、そのうちと行きたいと思っていたので案内をお願いした。
坂戸山には、城坂コース・薬師尾根コースとあるが、右の薬師尾根コースに登山者が多いのでこちらを選びました。
この山は、地元の人達にとって手軽な山なので沢山の人に会いました。
今年は、大雪で交通が麻痺した事もしばしばでしたが、大河ドラマ恐るべしです。

坂戸山の地図

HOME

山域別記録
坂戸山 標高 633.7m
(同行者S氏)
天気:晴れ
山頂気温:13.3℃
山頂への道

坂戸山登山口   12:05

 魚野川沿いの河川敷駐車場は、雪で埋まっていたため除雪スペースに車を止め、国道291号を横断して、坂戸公民館を左に見て除雪された道を坂戸城址跡に向かう。
左右から雪が覆い被さる様な壁に驚く。

案内板
山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
魚野川駐車場-6分-登山口-58分-坂戸山頂昼食休憩42分-53分-登山口-6分-魚野川駐車場
全工程 2時間45分
休憩42分含む
六日町駅
車両駐車箇所
 魚野川に沿って米所が続いている。
北を眺めると八海山がドンと盾になり立ちはだかる。
右に少しだけ、越後駒ヶ岳が覗いている。
坂戸山山頂から北の登山路には、雪解が過ぎるとカタクリの大群落が現れるそうだ。
その頃また登って観て見たいな。
六日町を振り返る
桜並木
inserted by FC2 system