入道坊主分岐合流  11:00

 あまり手入れのされていない雑木林の下には、カタクリの群落が出来る場所である。
今年のシーズンには、ぜひ訪れて見たい所。
坂が急になりジグザグに登ると小野子三山稜線と合流する。
真っ直ぐ降ると入道坊主登山口、左は中ノ岳、右はこれから登る十二ヶ岳だ。
十二ヶ岳山歩き H23 01-05(水)
十二ヶ岳登山 平成23年 1月 5日
駐車スペース

笠ヶ岳
朝日岳
HOME
山域別記録
日付順山行記録
四阿山
十二ヶ岳 標高1,200.9m
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:8.3℃

十二ヶ岳山頂  11:27

 男坂で同じ方向から登った人が降りてきました。同じ沼田から来たとの事で奇遇である。また頂上に結婚の森方向から登ってきた人も沼田であった。天気が良い日は、眺望を求めてここに来る人も多いようだ。

阿能川岳
吾妻耶山
茂倉岳
一ノ倉岳
谷川岳
草津本白根山
横手山
高間山
角間山
湯ノ丸山
黒斑山
浅間山

火の口登山口  9:02

 火の口林道終点には、車が一台止めてある、さて登山者だろうか。
私も隣に駐車し、工事用作業道の脇から尾根に登っていく。
十二ヶ岳へは、このコースが一番速いかも知れません。

檜林
作業道と合流
雪の積もった作業道
広場で左に入る
雑木林を登る
登山口
白毛門山

山行図

 真冬なので簡単に近所の低山歩きをして体を鈍らせないようにしている。
昨年カタクリが、咲き終わった頃登って残念だった想いがある。
今年は、雪が少ないので北側からも登る事が出来るかと、手軽に行って見ました。
 アプローチは、国道145号高山村火之口集落の火の口林道を終点まで行った所が登山口です。

十二ヶ岳の地図

HOME
黒檜山
前袈裟丸山
後袈裟丸山
鋸山
錫ヶ岳
日光白根山
家ノ串山
前武尊
武尊山
至仏山
小出俣山
万太郎山
平標山
苗場山
佐武流山
白砂山
大高山
裏岩菅山
岩菅山

作業道行く

 この道は、林業用の作業道で車が走った形跡は無い。
雪の無い所は、霜柱で盛り上がり歩き難いので新雪の上を選んでいく。
車の旋回場所だろうか、広くなった所で左の山の方向に行くように案内板に指示がある。

山歩き行程 (写真を撮りながら、登ったので参考です)
高山村火の口林道終点登山口-35分-稜線分岐-27分-十二ヶ岳山頂昼食休憩1時間1時間24分-12分-稜線分岐-17分-
登山口
全工程 2時間55分昼食休憩1時間24分含む

十二ヶ岳山頂から360度パノラマ クリックすると大きくなります。
男体山
草津白根山
薬師岳
王城山

男坂・女坂分岐 

 稜線の雪は、10cm程度で南面日向には雪は在りませんでした。左が男坂、右が女坂両方同じようにトレースがありました。
女坂を降りで使う事にし、急な男坂を登ります。アイゼンを付けていないので滑りやすかった所へロープを見つけました。
最も急な箇所でありがたい事です。

入道坊主分岐合流

桧林を登る

 桧の落葉で足元はフカフカで歩き易い山道である。
所々木製に墨で書いた文字の案内標示板が在り道に迷う事は無い。
登って行くと作業道に突き当たるので、トレースに沿い右に折れ雪道を進んで行く。


皇海山
仙ノ倉山
inserted by FC2 system