鹿島槍ヶ岳(南峰)

大汝山

雄山

鹿島槍ヶ岳 山歩き 2 H.27 08-12(金)
HOME
鹿島槍ヶ岳1

鹿島槍ヶ岳(北峰)

チシマギキョウ

キレット小屋

トウヤクリンドウ

タカネヤズハハコ

鹿島槍ヶ岳 (単独行)
標高2,889.2m
天気:晴れ
山頂気温:20.4℃

布引山より鹿島槍ヶ岳(南峰)へ  H.28 8月12日

五竜岳

白馬槍ヶ岳

旭岳

鹿島槍へ

 布引山から先の東斜面は、お花畑になっていました。
しゃがんでいるので何を撮っていると思いきやナデシコだそうです。初めて見ました。
ハクサンフウロやトリカブトが大群落。
もっと早い時期なら、また違った花が咲くでしょう。

←冷池山荘  13:56
→冷乗越(つべたのっこし)  14:21
 天場は、盆休みのせいか多くなって来た。山荘の日陰のベンチは、休憩する人で埋まっている。
私は、日向でたっぷり水を飲み一休み。
爺ヶ岳にも行きたいけど、この時間では完全無理!
分岐の先で先行者が立ち止まる。落石を起こしているライチョウ発見!

トウヤクリンドウ

タカネマツムシソウ

南峰へ

 ガレ場の道を登りながら振り返るとまだ何とか槍ヶ岳は見えている。
大きな荷物を背負った縦走者やヘルメットを被ったグループも降りて来る。
100名山なので人も多い。
直接鹿島槍へ登るルートが無いのは、残念である。


鹿島槍ヶ岳(南峰)

剱岳

鹿島槍(北峰)  12:17

 縦走分岐から少し登り、本日の目標だった北峰に着きました。
頂上では、お二人お昼寝中。
北の稜線上に五竜岳、ずっと向こうに白馬岳が見える。
キレット小屋は、真下に見えあそこを越えて五竜への道は、かなり厳しいだろう。

針ノ木岳

スバリ岳

ミヤマトリカブト

シナノナデシコ

イワベンケイ

エゾシオガマ

鹿島槍ヶ岳を降る
チシマギキョウ
←西俣出合  16:07
→大谷原  16:57


 トンネルを抜け、西俣出合で水分補給。
早足なので下山でもお互い汗びっしょり。

 大谷原の駐車場に5時前に到着。
これから下道を3時間半掛けて家へ帰ります。
お盆渋滞で混まないで欲しいな。
高千穂平  15:06

 先行者は、塩尻の方で高千穂平で休憩中。
その後一緒に下山するもかなり足が早い。
話をすると急登コースばかり歩いているそうです。
おかげで樹林帯も退屈せずに歩けます。

鹿島槍(南峰)  12:50

 先行者は、ダブルストックで岩場を登っているけど、両手を使った方が安全です。
 南峰へ戻ると人も少なくなった。
東からどんどんガスが湧いて来るので爺ヶ岳も隠れてしまった。
下山する前に暗くなって仕舞うので降りましょう。

イワツメクサ
鹿島槍ヶ岳(南峰)よりパノラマ クリックすると大きくなります。
鹿島槍ヶ岳(南峰)より鹿島槍ヶ岳(北峰)へ

南峰を降る

 南峰からは、かなりの急勾配を降る事になる。
一般の方は、北峰には行かない方が良さそうです。
足元の岩が崩れ易く、落石を起こさないようかなり気を使う。ヘルメットを置いて来た事を後悔。

鹿島槍ヶ岳(北峰)

HOME

鹿島槍ヶ岳の地図

鹿島槍ヶ岳1

爺ヶ岳

中峰

南峰

鹿島槍(南峰)  11:27

 山頂は、真ん中の山名柱を避け東と西に人が分かれている。
長野側は、雲海で殆ど見えません。
富山側は、立山・剱岳が綺麗に見えています。
昼食を食べ、北峰に行くか迷った上、せっかくなので決行しましょう。

白馬槍ヶ岳

旭岳

五竜岳

キレット小屋

赤沢岳

岩小屋沢岳

立山

剱岳

槍ヶ岳

奥穂高岳

蓮華岳

野口五郎岳

水晶岳

北峰

赤牛岳

薬師岳

北薬師岳

inserted by FC2 system