水沢山歩き H.20 02-22
山行図

 榛名山系の一番東に位置し眺望に優れて、お手軽な山ですが、水沢寺からの登山道は急坂です。


 水沢観音駐車場の北に細い道があり、奥に車が止められます。
金曜の平日ですが、暖かい天気に誘われて来てしまいました。


 水沢山はSさんと18年11月以来になので少し間が空いてしまった。
水沢山 標高1,194.4m
(単独行))
天気:晴

水沢山頂  10:52 

 頂上の見透しは今ひとつ、いつもは良く見える上越の山も靄っている。
しかし風も無く気温が高いので、春のようです。
こんな日は、頂上でゆっくり出来ます。
ちょうど誰も居なかったのだが、次々登山者が入れ替わる。
何もそんなにすぐ降らずとも良いと思うのだが。

登山道   

 直に杉林になり、日陰はツルツルです。
まだ勾配が緩いのでアイゼン着用の必要はありません。
 ここにも熊出没の標示があり、1年半位前はだいぶ騒がれたようです。


赤城山方向
相馬山と二ッ岳
子持山と武尊山
上越国境の山々

登山道   

 日向の登山道は雪も無く、カラカラに乾いて、急坂でも登りやすいものでした。
既に下ってくる人も数人、上の方は雪が在るとの事。


山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
水沢寺登山口-1時間15分-水沢山頂
昼食休憩1時間10分-1時間-水沢寺登山口    全工程3時間25分

お休み石    10:05 

 この辺から雪がありました。
せっかくアイゼンを持ってきたのだから着用しましたが、ぬかるんでいるため、スパイク長靴の方が良いかも?
 一休みせずに、この先の急坂を登る。
木や石で階段になっているのだが、滑りやすい。

登山口   9:37

 なるべく楽をしたくて、一番近い駐車場まで乗り込みました。
日陰の道路には、少し雪があり凍結しています。
駐車スペースには、コンクリートブロックが置いてあり、8台位しか停められません。

水沢山登山 H.20  2月22日
日付順山行記録
HOME
HOME
山域別記録

水沢山の地図

石仏 10:37

 尾根まで上がると石仏が並んでお出迎え。
眺めが良いのですが、今日は気温が高く、生憎景色が霞んでいました。

inserted by FC2 system