草津本白根山歩き 1  H.28 07-03(日)

白根火山   12:08

 無料駐車場の入りは、2/3程度。
ロープウェイ往復1,500円 片道900円。
今回、ロープウェイは使いません。
武具脱の池では、熊が出て檻が設置して有るそうだ。殺生ヶ原方面も火山ガスだけでなく熊にも注意が必要だ。
子供を含めた11人のグループが降りて来た。

HOME
本白根山 2
本白根山  標高2,171m
(単独行)
天気:曇時々晴れ
気温:19.7℃

殺生ヶ原

国土地理院2万5千分1地図に加筆
山歩き行程 (写真を撮りながら、あちこち寄り道したのであくまで参考です)

白根ロープウェイ山麓駅-52分-冨貴原ノ池-1時間3分-鏡池昼食休憩13分-50分-コマクサ撮影展望所分岐-36分-コマクサ撮影
歩道最高点
-6分-万座温泉降り口コマクサ撮影-11分-歩道最高点コマクサ撮影-14分-展望所分岐-18分-コマクサ撮影
中央火口入口-8分-リフト乗り場
-9分-山頂駅
-35分-白根ロープウェイ山麓駅     全歩行工程5時間15分昼食休憩13分含む 

本白根山展望所    14:53

 午後3時近くなると残り少ない登山者もみんな帰って行きます。展望所には、ご夫婦の方だけ。
遊歩道最高地点に向かわず戻らないとロープウェイに間に合わないようです。
私も休まず遊歩道最高地点に向かいましょう。階段手前に白いコマクサ発見!

草津町街

コマクサ畑

 シラビソ林から稜線へ出ると突然コマクサ畑が現れる。
今年の咲き具合は、どうだろうか?
やはり梅雨前の乾燥した気候が悪い事をして花株は、小さな物ばかり。
まだ蕾も多く有り見頃と思われる。
しかし既に虫食いの跡も見られます。

鏡池   14:03

 時間は遅いが、せっかくなので鏡池に立ち寄ります。
残念ながら風が強いので湖底の亀甲模様は、見られません。
ご夫婦が食事中、私も一休みしておにぎりとまんじゅうを食べました。
思っていたより気温が低いので喉もそれほど乾きません。

鏡池


白根山 湯釜

山麓駅より冨貴原ノ池へ H.28 7月 3日

白根山ロープウェイ

草津町街
冨貴原ノ池

本白根山

冨貴原ノ池   13:00

 ジャングルの様な急坂の樹林帯を登り上げると平原となる。
今度は、7人組が降りて来ました。
冨貴原ノ池は、けっこう大きいです。
ここは、火口湖とは異なるようです。
目の前に見えるのが本白根山です。

ハクサンシャクナゲ


遊歩道

 10年以上前に歩いた時は、かなり荒れた木道も数年前に綺麗に整備された。
右の樹間からガスに浮かび上がる草津白根の湯釜が見えました。

冨貴原ノ池より鏡池へ

山頂駅分岐   13:43

 両側にネマガリタケが伸びる。
良く刈られて道は歩き易い。
やっと本白根の遊歩道へ合流しました。
左が鏡池を経て本白根へ登る事が出来る。

草津本白根山の地図

本白根山 2
HOME

山行図 
 毎年恒例のコマクサハイキング、今年もonoさんと息子で出かける予定でしたが、朝の天気が悪く雨模様。
一旦中止にしたけれど回復しそうなので私一人で来てしまいました。
単独なのでロープウェイやリフトは、全く使いません。

火山活動は、平成26年6月3日より警戒レベルが2に引き上げられたままです。
規制箇所
は湯釜から1km以内が立ち入り禁止。
 白根山、本白根山共に頂上への登山道はありません。
白根山は火山です。火山活動情報も調べておきましょう。
硫化水素ガスの発生箇所も有りますので異臭を感じた時は引き返して下さい。
夏山リフトは6月18日から運行開始しています。   草津白根山ライブカメラ
鏡池より本白根山展望所分岐へ

展望所分岐    15:06

 若い女性が一人、急いで展望所に登って行く。
この方が最後でしょうか?見渡す限り誰もいなくなりました。
広い山頂を独占です。まだ風が強いのが難点ですけどコマクサ撮り放題。
誰にも気にすることなくカメラを向ける事が出来ます。
広角・望遠・マクロとレンズが3本、とっかえひっかえ、屈んだり這いつくばったり自由です。
それでもロープの中には入りません。

殺生ヶ原

コナアカミゴケ
inserted by FC2 system