ツツジ平へ

袈裟丸(雨量計まで)歩き 1 H.27 05-05(木)
HOME
雨量計 2
褶曲の岩

 伐採跡を登り上げると綺麗なアカヤシオが目立ち始める
北側から岩を目指しすとやっぱり登りたくなります。
この岩、大褶曲でグニャグニャに曲っている。
どうしたらこんなふうになるのかな?
下から見上げると大きさも凄い。
赤城さんも登っちゃいました。
一本のアカヤシオが岩に生えています。
山行図
袈裟丸雨量計 標高1,607m
(赤城さん同行)
天気:晴れ
山頂気温:21.7℃

山歩き行程 (花を見ながらゆっくり歩きました。)
旧折場登山口-1時間12分-カニ岩撮影休憩34分-5分-小ピーク軽食休憩30分-47分-
ツツジ平-32分-弓ノ手合流-19分-賽の河原-9分-避難小屋-12分-賽の河原-25分-
雨量計
昼食休憩22分
-38分-伐採跡-1時間26分-折場橋
全行程 6時間48分休憩等1時間26分含む
 ゴールデンウイーク子供の日。今年のアカヤシオは、当たり年らしいので袈裟丸山に行かなくては。
「気ままな男の山歩き」の赤城さんと、旧折場登山口に7時に待ち合わせ。
登山道からかなり外れるが、変化に富み楽しみなコースである。


※ 沼田市 根利牧場−みどり市境界間は、壮絶な悪路です。
   大滝から群界尾根方向は、落石のため通行止です。
   通過は、自己責任でお願いします。

私の写っている写真は、赤城さん提供です。
カニ鋏岩

 私が勝手にカニ鋏岩と名付けました。
大きな岩の東側に鋏がにょっきり飛び出しています。
ここは出来れば内緒にしておきたい場所です。
景色は最高。アカヤシオも最高。
言う事無し!

前袈裟丸山

袈裟丸雨量計の地図

HOME

雨量計 2
国土地理院2万5千分1地図に加筆
古い登山口からカニ鋏岩 H.28年  5月 5日
賽の河原  10:51

 弓の手コースの一般道と合流し、賽の河原へ向かう。
今までかなりの群落だったので物足りません。
展望台も登る気力なし。
つぼみも多く綺麗な花を探すのに苦労します。
旧折場登山口   7:15

 折場登山口の駐車場は、既に満杯。
赤城さんの車を折場橋に停め、私の軽トラを堰堤の所へ置き登り出す。
昔の登山道なのか古い階段は、かなり危険な状態です。

終盤のアカヤシオは、最近の霜でやられグッタリしている。

ツツジ平より賽の河原へ

つつじ平  10:08

 昨年は、花の少なかったつつじ平へのコースも今年は、花付きが素晴らしい。
藪の中から上を向けて撮りませんとツツジが見えません。
後ろから男女に追い越されます。
こんなコースもたまに人が入って来ます。
東側の尾根もピンクに色付き行って見たいが戻るのに大変そうです。
 つつじ平に登り上げるとまだつぼみばかりで満開は、もう少し先。
此処までが藪なので一般登山者は、殆ど来ません。
休日なのにカメラマン
もいませんね。
1480小ピーク  8:51

 アカヤシオの密度がかなり濃く、藪状態です。あまりの花の多さで小休止、腰を下ろして軽食を摂ります。
花が綺麗そうなので南の尾根を少し下ります。急坂になる手前で引き返す。

赤城山


inserted by FC2 system