四阿山 山歩き    H.28 01-03(日)
HOME
四阿高原-1時間31分-中尾根分岐-1時間16分-中尾根合流-31分-四阿山昼食休憩54分-30分-
中尾根合流-39分-
中尾根分岐-54分-四阿高原  全歩行工程 6時間15分
休憩等54分含む
四阿山を降る

長野市

四阿山頂
四阿山 (単独行)
標高2,354m
天気:晴れ
山頂気温:-0.7℃

山行図

根子岳

 上越国境の山は、天気が悪くて行く事が出来ず。
鳥居峠から登ろうとしたが、ゲートが開かず4月29日まで林道を通行出来ませんでした。
 スノーシューを買ったので活躍出来る四阿山へ四阿高原ホテルより登って見ましょう。
天気が良ければ四阿山から北アルプスの雄大な景色が眺められるはずで楽しみです。

スノーキャット


北アルプス

斑尾山

焼山

火打山

戸隠山

黒姫山

高妻山

飯縄山

篭ノ搭山

黒斑山

浅間山

榛名山

日光白根山

笠ヶ岳

至仏山

四阿山  11:26

 山頂には、菅平から登って来た人も含め人数がいました。
私のようにスノーシューを背負っている方もやって来ました。
 気温が高いので、上州祠の陰でカレーうどんを食べます。
北アルプスが全部見えませんけど景色は良いです。

←中四阿分岐  10:55
→根子岳分岐  11:07

 中四阿方向から一人登って来ました。
これから先は、昨年9月13日に歩いたので心配ありません。
オオシラビソは、これから雪が付着しスノーモンスターに変化して行くでしょうか。

浅間山

菅平牧場  8:44

 牧柵ゲートを左に行くと案内板が有りました。
道は間違っていないが、かなり雪が有ります。
ここでスノーシューの出番で牧場内を進みます。
けれども、正解は右を行った方が雪が少なかったみたいです。


妙高山


四阿高原ホテル下駐車場  8:08

 登山口のホテル前は、宿泊者の駐車場なので下の登山者専用駐車場に停めます。私の他に9台有りました。
登山届を書いて、古い別荘地を抜けて登ります。

根子岳分岐  12:38

 上から見ると根子岳方面もかなり雪が少ないです。
鞍部から根子岳へ向かっている人もいればこれから四阿山へ登る人もいる。

赤城山

榛名山

妙義山

浅間隠山

浅間山

御荷鉾山

一ノ倉岳

仙ノ倉山

谷川岳

谷川岳

本白根山

草津白根山

湯ノ丸山

←鳥居峠分岐  11:17
→信濃祠  11:24

 一直線の木段は、きれいに埋まっています。踏み落ちないように左を登りましょう
 山頂手前の信濃祠には、トレランの2人が休んでいました。
ビデオを撮りながら走り下るそうです。

←7合目   9:59
→8合目  10:27

 登りになったので念のためアイゼンを付ける。
石祠が幾つかあり、ここも信仰の山だと伺わせる。
トレランの2人に抜かされると8合目でした。この上は、景色が良く北アルプスから浅間山まで見渡せた。

武尊山

岩菅山

横手山

四阿高原ホテルより四阿山へ H.28 1月 3日

菅平牧場

 スノーシューを履いたグループを追い越し、登りとは逆に菅平牧場内の東側を通行。
こちらの方が雪が少ない。
景色は、最高。もっと雪が積もればスノーシューで歩くのが気持ちが良いだろう。
 駐車場に14:23到着。
雪が少なく気の抜けた山行きだった。

菅平牧場

妙義山

赤城山

篭ノ搭山

黒斑山

国土地理院2万5千分1地図に加筆

富士山

槍ヶ岳

四阿山の地図

HOME

林道を行く

 別荘地の林道を行くと雪だるまが2体並んでお出迎え。
突き当たりの牧柵ゲートの脇をすり抜け、牧場の南端を西へ進んで行く。
此処は、笹藪で歩き難いな。

中尾根分岐  9:39

 広い草原は、吹き溜まりに風紋が出来て綺麗です。
左手に北アルプスの山並みがずらりと並び壮観だ。
 牧場内から出てスノーシューを脱ぎ正規な登山道を歩きます。
 左の中尾根分岐は、中四阿コースです。

オヤマリンドウ
コケモモ
inserted by FC2 system