赤城 黒檜山歩き H.27 02-03(火)
HOME
山域別記録
日付順山行記録
黒檜山 標高 1,827.6m 
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:-5.3℃
山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
黒檜登山口-19分-猫岩-1時間18分-黒檜山頂
-9分-ビューポイント撮影休憩6分
-7分-黒檜山頂-6分-黒檜大神石碑昼食休憩25分-28分-大タルミ-42分-
道路-4分-黒檜登山口
      全工程 3時間42分休憩等31分含む

←黒檜山頂    10:59
→ビューポイント 11:08


 山頂では、1人休憩中。

私は、北側のビューポイントに向かう。
雪庇が発達中で登山道が高くなっています。
北に行くに従い風が強くとても寒い。
もちろん上越の北方向は、全く見えず。

山行図

 上越国境の山々は、何日も荒れたままで行く事も出来ない。
赤城の長七郎でも行って見るか。と思っていた所、黒檜山には雪が付き霧氷のようである。
何度も行っているが、違った綺麗な景色が見られるかも。

袈裟丸山

男体山

皇海山

黒檜山登山 H.27 2月 3日

黒檜登山口   9:22

 赤城神社上の駐車場は、除雪していません。
黒檜登山口駐車スペースには、自分の車も含め4台だけ。
さすがに赤城山、平日でも登山者はいますね。

ワカンに付け替え

 下まで降り、なだらかになると堰堤が有りました。
ス林の中は、笹藪で踏み込んでばかりで動きが取れなくなる。
もう直ぐ道路に出そうだが、たまらずカンジキに交換。
黒檜大神鳥居より下山
黒檜大神鳥居  11:25

 鳥居でいつものように昼食を摂る。
カレーうどんとコーヒーで温まります。
地蔵岳にも人が見える
スカイツリーは判りませんが、富士山は何とか見えました。
作年の大雪では、この鳥居も全部埋もれてしまいました。

富士山

地蔵岳

地蔵岳

黒檜登山口   13:04

 道路に飛び出した所、直ぐそこに登山口が有りました。
駐車スペースの車は、2台無くなり後ろに2台付きました。
丁度先に登ったグループが、黒檜から降りて来た所でした。

小沼

猫岩  9:41

 猫岩から先は、霧氷が綺麗です。
この上の方で19日にヘリ救助の要請が有ったそうで雪も広く踏み固められていました。

山頂の方は、まだガスが掛かっています。
寒いのでしっかり霧氷が付いて落ちそうに有りません。地蔵岳の隣に富士山見つけ。

大タルミ   12:18

 黒檜山の南斜面も霧氷が綺麗です。
急坂を落ちるように下り、大タルミに着く。
ワカンも持って来たので此処から道路までまで降ります。
林の中は、あまり雪が積もっていないのでアイゼンで十分でした。
稜線分岐   10:53

 新雪のためアイゼンが利きません。
霧氷に近い雪の華の様な着雪が非常に綺麗です。
時折強い風が吹き抜け前が見えなくなります。
戻ってくる方もいます。
先頭さんは、新雪で苦労したでしょうね。
黒檜山の地図
HOME

inserted by FC2 system