←黒檜山頂   9:43
→ビューポイント 9:48


 山頂では、2人の方がお食事中。

私はこのまま北側のビューポイントに向かいます。ビューポイントは、風が強くとても寒い。もちろん上越の北方向は、全く見えず。
‐2℃だが体感温度は、-10℃位です。

小沼

赤城 黒檜山歩き H.26 12-21(日)
HOME
山域別記録
日付順山行記録
黒檜山 標高 1,827.6m 
(単独行)
天気:晴れ
山頂気温:-2.0℃
大タルミ   11:24

 黒檜山の南斜面も霧氷が綺麗です。
トレースを外れるとすっぽり埋まる。
ワカンも持って来たので此処を沼まで降れそう、でもせっかくなので駒ヶ岳にも行きましょう。
山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
黒檜登山口-17分-猫岩-1時間12分-黒檜山頂
-5分-ビューポイント撮影休憩11分
-12分-黒檜山頂-6分-黒檜大神石碑昼食休憩30分-48分-駒ヶ岳山頂-13分-
駒ヶ岳下山口-22分-駒ヶ岳登山口-20分-黒檜登山口

全工程 4時間16分休憩41分含む
黒檜大神鳥居  10:17

 鳥居でいつものように一休み。
カップうどんと紅茶で温まります。
地蔵岳にも人が見える
スカイツリーは判りませんが、富士山は見えました。
今年の大雪では、この鳥居も全部埋もれてしまいました。

南アルプス

富士山

地蔵岳

蓼科山

山行図

 上越国境の山々は、雲が掛かる。
最近の大雪で無理はしたくない。
前日は夕方雨が降ったので霧氷も期待できそうだ。
12月7日に黒檜山に登り天気が悪く失敗だったのでリベンジしましょうか。
それから12月19日に相互リンクしているゆうやけさんが、ヘリ救助の手伝いをされたそうなのでその場所もも確かめよう。

黒檜大神鳥居   10:17

 鳥居の所で一休み。
カップうどんと温かいコーヒーを飲み温まる。

スカイツリーは見えませんが、富士山や八ヶ岳は見えました。
此処で初日の出を良く見たな。
来年はどうしようかな?

稜線分岐   9:40

 踏み固められているのでアイゼンが良く利く。
霧氷は、青空が似合います。
幻想的な写真を撮っているとどんどん抜かされてしまいます。

通行止のお知らせ

 赤城北面道路は、旧料金所跡-旧富士見村境まで平成27年 1月 5日午後2時より平成27年 3月20日午前10時まで、冬季閉鎖となります。
通行にはご注意ください。

道路は、ツルツル・テカテカ凍結状態で非常に危険です。

駒ヶ岳登山口  12:10

 篭山方向にもトレースが有りました。
階段は滑り台のようです。
ジグザグ道はショートカットします。
おのこ駐車場にも20台位停まっていました。
駒ヶ岳山頂  11:35

 駒ヶ岳も霧氷がいっぱい。
この先は雪庇が出来始めています。
今日は、全ての山が霧氷に覆われていました。
赤城さんは、2日前に最初にトレースを付けたそうです。

八ヶ岳

黒檜山登山 H.26 12月21日

黒檜登山口   8:14

 黒檜登山口駐車スペースには、自分の車だけ、皆さん赤城神社上の駐車場に止めたようです。
 「きままな男の山歩き」の赤城さんは、19日に駒ヶ岳に登っている。
山頂は、まだ雲が掛かっていたが晴れると良いな。

黒檜登山口   12:30

 大沼の全面結氷はまだ先でしょう。
赤城神社上の駐車場は半分ほどしか除雪して有りません。
駐車できるのは15台程度、黒檜登山口は、8台位かな。
今日は今までで最高の霧氷でした。

黒檜大神鳥居より駒ヶ岳経由下山


駒ヶ岳

黒檜山の地図
HOME


猫岩  8:31

 猫岩から先は、霧氷が綺麗です。
この上の方で19日にヘリ救助の要請が有ったそうで雪も広く踏み固められていました。

山頂の方は、まだガスが掛かっています。
寒いのでしっかり霧氷が付いて落ちそうに有りません。地蔵岳の隣に富士山見つけ。

inserted by FC2 system